お近くの校舎を探す

お近くの校舎を探す

マナビス生の一日

マナビスでの学び方をイメージしてもらうために、部活動と両立させながら学ぶマナビス生のある一日を紹介します。
ただ、これはほんの一例。一人ひとりが自分のスケジュールをつくり、学んでいます。

来校

来校したら受付で学習アプリ「AIマスター」を確認。

映像授業で計画に沿って学習

この日は学校の授業に合わせて、数学を学習する計画。校舎で45分の数学の映像授業をブースで受講。

チェックテスト

映像授業を受講後、チェックテストを受けて授業の理解度を確認。

アドバイザーと
授業の理解度を確認

「アドバイスタイム」で、今日学習した内容を整理し、言葉にしてアドバイザーにアウトプット。アドバイザーからは今後の学習計画の改善のアドバイスをもらう。

復習や予習

復習・予習も校舎の自習スペースで行い、今日学習すべき内容を終了。充実感いっぱいで帰宅。予習や復習の仕方は月例面談でアドバイスしてもらっている。
2ヵ月に1回、授業の内容が身についているかを計測する「学力到達度テスト」の実施も。