お近くの校舎を探す

お近くの校舎を探す

2024年度
国公立大学 医学部 合格体験談特集

山口大学 医学部 医学科
一般入試

古川 大智さん
(福岡県立宗像高等学校 / 中高一貫校(6年制) / 公立)

  • #国公立大学
  • #国公立大学 医学部
  • #一般入試
  • #理系
  • #中高一貫校(6年制)
  • #公立高校
  • #高1入会
  • #医学部医学科合格
  • 通っていた校舎
    香椎校
  • マナビス入会時期
    高1生5月
  • その他合格した大学
    東京理科大学理学部物理学科

マナビス入会前
(~高1生4月頃まで)

入会前に学習習慣はついていましたか?
ほとんどついていなかった。
特に勉強に対する強いモチベーションというものを持っていなかったので、勉強は気分で行っており、コンスタントな勉強時間を確保することはできていませんでした。
「塾を探そう」と思ったきっかけやお悩みは?
入会時点で国公立大学医学部医学科に合格したいということは決まっており、そのためには苦手科目なく全教科である程度の実力が必要となるということが分かっていたので親と相談して入会を決めました。

マナビス入会後
(高1生5月頃~受験直前まで)

1日の平均勉強時間は?
【高1生/前期(4~9月)】
平均1時間
【高1生/後期(10~3月)】
平均2時間
【高2生/前期(4~9月)】
平均3時間
【高2生/後期(10~3月)】
平均3時間
【高3生/前期(4~9月)】
平均4時間
【高3生/後期(10~3月)】
平均4時間
マナビスの通塾ペースは?
【高1生/前期(4~9月)】
週2日
【高1生/後期(10~3月)】
週2日
【高2生/前期(4~9月)】
週2日
【高2生/後期(10~3月)】
週2日
【高3生/前期(4~9月)】
週2日
【高3生/後期(10~3月)】
毎日
苦手科目をどう克服していきましたか?
国語
共通テストのみで使用する国語という科目が私の天敵でした。講座を利用して基礎事項を身につけ、171/200を本番ではとることができ、何とか耐えしのぎました。
模試の振り返りや反省はどうやっていましたか?
模試を受けたその日にわからない問題はすべて消化して、一生同じ問題で間違えないという強い気持ちをもって模試の問題を破り捨ててました。
マナビスに入会して、良いと感じるところはどこですか?
講座に関しては、たとえ基礎事項であってもそれを多角的な視点から説明してくださり、深い理解を得ることができました。月例面談にて学校行事を鑑みて、予定を立てていくことができたのはよかったと思います。

受験前の時期の学習への取り組みについて

高3生の夏休み
スケジュール
  • 06:00

    起床

  • 08:00

    マナビスで受講

  • 19:00

    昼抜きで11時間連続勉強(途中2時間ごとに5分散歩)

  • 20:00

    帰宅

  • 21:00

    勉強(暗記)

  • 22:00

    就寝

気を付けていたこと

家の自分を信用しない。塾にこもること。

受験直前期
スケジュール
  • 06:00

    起床

  • 08:00

    マナビスで受講

  • 19:00

    昼抜きで11時間連続勉強(途中2時間ごとに5分散歩)

  • 20:00

    帰宅

  • 21:00

    勉強(暗記)

  • 22:00

    就寝

気を付けていたこと

睡眠時間を削ればメンタルがやられるということはわかっていたので8時間は寝ました。

受験本番~合格まで

合格した大学の入試はどうでしたか?
試験内容自体が容易でしたので緊張していても問題なく解けました。
これから受験をする後輩たちへメッセージ
不安や絶望は時間が解決してくれます。ただ前に進んでください。

信州大学 医学部 医学科
推薦入試

齋藤 悠介さん
(長野県長野高等学校 / 中高一貫校以外(3年制) / 公立)

  • #国公立大学
  • #国公立大学 医学部
  • #推薦入試
  • #理系
  • #中高一貫校以外(3年制)
  • #公立高校
  • #高1入会
  • #部活両立
  • #医学部医学科合格
  • 通っていた校舎
    北長野校
  • マナビス入会時期
    高1生7月
  • その他合格した大学
    防衛医科大学校医学教育部医学科
  • 所属していた部活
    バレーボール部
  • 部活の活動ペース
    週6日
  • 部活引退時期
    高3生6月

マナビス入会前
(~高1生6月頃まで)

入会前に学習習慣はついていましたか?
ついていた。
高1の段階から推薦入試を考えていたため、評定を上げるためのテスト対策などの勉強をする習慣はついていた。だが、受験勉強としては何をしてよいか分からなかった。

マナビス入会後
(高1生7月頃~受験直前まで)

1日の平均勉強時間は?
【高1生/前期(4~9月)】
平均3時間
【高1生/後期(10~3月)】
平均4時間
【高2生/前期(4~9月)】
平均4時間
【高2生/後期(10~3月)】
平均6時間
【高3生/前期(4~9月)】
平均8時間
【高3生/後期(10~3月)】
平均10時間以上
マナビスの通塾ペースは?
【高1生/前期(4~9月)】
週6日
【高1生/後期(10~3月)】
週6日
【高2生/前期(4~9月)】
週5日
【高2生/後期(10~3月)】
週5日
【高3生/前期(4~9月)】
週6日
【高3生/後期(10~3月)】
毎日
部活との両立の中で、どのように勉強していましたか?
平日の部活は19時に終わっていたので、部活後は必ずマナビスに行き、22時まで勉強すると決めていた。
苦手科目をどう克服していきましたか?
英語
レベル1の講座を受けてまずはその科目を好きになり、基礎を身につけて克服していった。
模試の振り返りや反省はどうやっていましたか?
模試を受けた日に復習をして、模試返却日にもう一度復習して受験直前期にもう一度復習した。
入会前と比べて、受験や勉強に対する意識・勉強の仕方など変わった・成長できたところは?
入会前は部活で疲れて勉強せずに寝てしまうこともあったが、入会後は部活後に必ずマナビスに通ったことで勉強習慣がついた。
受験勉強でうまくいかなかったり悩んだりした時、どのように乗り越えましたか?
高3の秋頃に今まで得意だった数学の偏差値が下がり焦ったが、今まで受講してきたものを復習していって偏差値を戻すことができた。
マナビスに入会して、良いと感じるところはどこですか?
テキストがまとまっていて非常に使いやすく復習が楽しかった。講師も知的好奇心をくすぐってくれるような講師がたくさんいて面白かった。
校舎のスタッフに言われてうれしかったことや貰ったアドバイスは?
マナビスにいったとき話し相手になってくれたりして、受験期の人とのコミュニケーションが少なくなるときでもコミュニーケーションをとれたこと。

受験前の時期の学習への取り組みについて

高3生の夏休み
スケジュール
  • 8:30

    起床・朝食

  • 9:00

    自宅で学習

  • 12:00

    昼食

  • 12:30

    自宅で学習

  • 14:10

    マナビスで受講

  • 22:00

    帰宅・夜食・風呂

  • 23:00

    自宅で学習

  • 24:00

    就寝

気を付けていたこと

家には誘惑が多く気を取られてしまうので、マナビスの開館時間から閉館時間までマナビスで勉強することを目標に生活していた。

受験直前期
スケジュール
  • 8:30

    起床・朝食

  • 9:00

    自宅で学習

  • 12:00

    昼食

  • 12:30

    自宅で学習

  • 14:10

    マナビスで受講

  • 22:00

    帰宅・夜食・風呂

  • 23:00

    自宅で学習

  • 24:00

    就寝

気を付けていたこと

夏休みよりも1時間早く寝て1時間早く起きるようにして、朝型の生活リズムをつくっていき試験本番で全力を出せるようにした。

受験本番~合格まで

合格した大学の入試はどうでしたか?
面接はあまり重要視していない感じだった。
これから受験をする後輩たちへメッセージ
勉強だけでなく部活や文化祭なども全力で取り組んでほしい。

浜松医科大学 医学部 医学科
推薦入試

山田 陽菜さん
( 静岡県立磐田南高等学校 / 中高一貫校以外(3年制) / 公立 )

  • #国公立大学
  • #国公立大学 医学部
  • #推薦入試
  • #理系
  • #中高一貫校以外(3年制)
  • #公立高校
  • #中3入会
  • #部活両立
  • #医学部医学科合格
  • 通っていた校舎
    磐田駅前校
  • マナビス入会時期
    中3生3月
  • その他合格した大学
    立命館大学生命科学部生命医科学科
  • 所属していた部活
    水泳部
  • 部活の活動ペース
    週5日
  • 部活引退時期
    高3生6月

マナビス入会前
(~中3生2月頃まで)

入会前に学習習慣はついていましたか?
ほとんどついていなかった。
中学の頃は、宿題とテスト前の勉強くらいしかやってこなかったから。
「塾を探そう」と思ったきっかけやお悩みは?
英語が苦手で、克服したかった。

マナビス入会後
(中3生3月頃~受験直前まで)

1日の平均勉強時間は?
【高1生/前期(4~9月)】
平均1時間
【高1生/後期(10~3月)】
平均2時間
【高2生/前期(4~9月)】
平均2時間
【高2生/後期(10~3月)】
平均3時間
【高3生/前期(4~9月)】
平均4時間
【高3生/後期(10~3月)】
平均5時間
マナビスの通塾ペースは?
【高1生/前期(4~9月)】
週2日
【高1生/後期(10~3月)】
週2日
【高2生/前期(4~9月)】
週3日
【高2生/後期(10~3月)】
週3日
【高3生/前期(4~9月)】
週5日
【高3生/後期(10~3月)】
毎日
部活との両立の中で、どのように勉強していましたか?
自分で受講の予定を立てて、マナビスに必ず行く日を決めていた。家にいるとだらけてしまうので、マナビスでその日の勉強を終わらせるようにしていた。
苦手科目をどう克服していきましたか?
英語
レベル1や2の講座を受講し、基礎を身につけた。
模試の振り返りや反省はどうやっていましたか?
模試では自分がまだ対策しきれていない単元がわかるので、自分がこれからやるべきことを明確にできた。
入会前と比べて、受験や勉強に対する意識・勉強の仕方など変わった・成長できたところは?
学校の帰りにマナビスに通うようにしたことによって、学習習慣が身についた。入会前までは勉強があまり好きではなかったが、マナビスで勉強するようになって、少し好きになった。
受験勉強でうまくいかなかったり悩んだりした時、どのように乗り越えましたか?
高3の夏から秋くらいの模試がずっと悪かった。得意教科の勉強もしつつ、苦手教科の勉強時間を増やすことで、11月くらいから模試の成績が上がり始めた。
マナビスに入会して、良いと感じるところはどこですか?
分からなかったところをすぐに質問できる。
校舎のスタッフに言われてうれしかったことや貰ったアドバイスは?
模試の偏差値が低かったりして悩んでいたときに相談に乗ってもらえた。

受験前の時期の学習への取り組みについて

高3生の夏休み
スケジュール
  • 7:30

    起床・朝食・移動

  • 9:30

    マナビスで受講

  • 12:30

    昼食

  • 13:00

    マナビスで受講

  • 19:00

    帰宅・夕食・お風呂・自由時間

  • 22:30

    勉強

  • 24:00

    就寝

気を付けていたこと

家にいると集中できないので、なるべくマナビスに行くようにしていた。計画を立てて、その計画に沿って勉強するようにしていた。

受験直前期
スケジュール
  • 7:30

    起床・朝食・移動

  • 9:30

    マナビスで受講

  • 13:00

    昼食

  • 13:30

    マナビスで受講

  • 20:00

    帰宅・夕食・お風呂・自由時間

  • 23:00

    勉強

  • 24:00

    就寝

気を付けていたこと

自分が不安に思っていたり、時間配分がうまくいっていなかったりするところに絞って対策するようにしていた。

受験本番~合格まで

合格した大学の入試はどうでしたか?
推薦では物理、化学、生物のうち自分が習っていない教科も勉強しなくてはいけないので大変。
これから受験をする後輩たちへメッセージ
悩みや不安はアドバイザーさん達に話した方がいいです。きっと親身になって話を聞いてくれます。大変なことは多いと思いますが、頑張ってください。

高知大学 医学部 医学科
推薦入試

武内 幸生さん
(土佐高等学校 / 中高一貫校(6年制) / 私立)

  • #国公立大学
  • #国公立大学 医学部
  • #推薦入試
  • #理系
  • #中高一貫校(6年制)
  • #私立高校
  • #高1入会
  • #部活両立
  • #医学部医学科合格
  • 通っていた校舎
    はりまや校
  • マナビス入会時期
    高1生3月
  • 所属していた部活
    男子バレーボール部
  • 部活の活動ペース
    週6日
  • 部活引退時期
    高3生5月

マナビス入会前
(~高1生2月頃まで)

1日の平均勉強時間は?
【高1生/前期(4~9月)】
ほどんどなし
入会前に学習習慣はついていましたか?
ついてなかった。
部活動で疲れていて勉強できなかった。
「塾を探そう」と思ったきっかけやお悩みは?
学校の成績が悪く、このままではいけないと思ったから。

マナビス入会後
(高2生4月頃~受験直前まで)

1日の平均勉強時間は?
【高1生/後期(10~3月)】
平均1時間
【高2生/前期(4~9月)】
平均2時間
【高2生/後期(10~3月)】
平均3時間
【高3生/前期(4~9月)】
平均3時間
【高3生/後期(10~3月)】
平均6時間
マナビスの通塾ペースは?
【高1生/後期(10~3月)】
週2日
【高2生/前期(4~9月)】
週4日
【高2生/後期(10~3月)】
週5日
【高3生/前期(4~9月)】
週5日
【高3生/後期(10~3月)】
毎日
部活との両立の中で、どのように勉強していましたか?
毎日部活の後にマナビスに行くことで、疲れていても勉強時間を確保した。部活の予定に合わせて、自分で受講予定を立てた。
苦手科目をどう克服していきましたか?
化学
学校の授業のペースに合わせて、マナビスで受講を進めた。
模試の振り返りや反省はどうやっていましたか?
模試の点数を毎回報告し、面談をしていた。
入会前と比べて、受験や勉強に対する意識・勉強の仕方など変わった・成長できたところは?
学校の後にマナビスに行くことで、自然と学習時間を確保できた。自習室を活用し、長時間集中して勉強できた。
校舎のスタッフに言われてうれしかったことや貰ったアドバイスは?
共通テスト前日にお菓子などの差し入れや、応援メッセージを送ってくれた。

受験前の時期の学習への取り組みについて

高3生の夏休み
スケジュール
  • 8:00

    起床・朝食

  • 9:00

    学校で自習

  • 12:00

    昼食

  • 13:30

    マナビスで自習

  • 22:00

    帰宅・夕食

  • 23:00

    自由時間

  • 24:00

    就寝

気を付けていたこと

朝から学校で勉強し、昼からはマナビスで勉強するというように、勉強に飽きないように移動して勉強していた。

受験直前期
スケジュール
  • 9:00

    起床・朝食

  • 10:00

    学校で自習

  • 12:00

    昼食

  • 13:30

    マナビスで自習

  • 22:00

    帰宅・夕食

  • 23:00

    自由時間

  • 24:00

    就寝

気を付けていたこと

実際に時間を計って過去問や実践問題集を解いていった。夏休みと同じように、勉強場所を変えることで、勉強に飽きないようにしていた。

受験本番~合格まで

合格した大学の入試はどうでしたか?
面接しかなかったが、とても緊張した。話す内容よりも、話し方や姿勢を意識した。
これから受験をする後輩たちへメッセージ
受験勉強はしんどいことしかないかもしれませんが、無理しない範囲で自分の夢に向かって頑張ってください。

国公立大学 医学部 合格体験談特集 アーカイブ