お近くの校舎を探す

お近くの校舎を探す

2024年度
神戸大学 合格体験談特集

神戸大学 法学部 法律学科
一般入試

三好 輝咲さん
(滋賀県立膳所高等学校 / 中高一貫校以外(3年制) / 公立)

  • #国公立大学
  • #神戸大学
  • #一般入試
  • #文系
  • #中高一貫校以外(3年制)
  • #公立高校
  • #高1入会
  • #部活両立
  • 通っていた校舎
    石山校
  • マナビス入会時期
    高1生3月
  • その他合格した大学
    同志社大学法学部法律学科
  • 所属していた部活
    チアリーディング部
  • 部活の活動ペース
    週4日
  • 部活引退時期
    高3生7月

マナビス入会前
(~高1生2月頃まで)

1日の平均勉強時間は?
【高1生/前期(4~9月)】
平均1時間
入会前に学習習慣はついていましたか?
ほとんどついていなかった。
学校の授業の予習時点ではまったく勉強の内容が理解できず、授業について行くことに必死になっていたので予習だけして復習は定期テストの前のみしていた。
「塾を探そう」と思ったきっかけやお悩みは?
学校の授業の先取りとして塾での授業を受けたかったが、学校の授業より他の塾のスピードが遅かったので、自分で授業のスピードを決定できるマナビスに行くことにしました。

マナビス入会後
(高1生3月頃~受験直前まで)

1日の平均勉強時間は?
【高1生/後期(10~3月)】
平均1時間
【高2生/前期(4~9月)】
平均3時間
【高2生/後期(10~3月)】
平均4時間
【高3生/前期(4~9月)】
平均10時間以上
【高3生/後期(10~3月)】
平均10時間以上
マナビスの通塾ペースは?
【高1生/後期(10~3月)】
週1日
【高2生/前期(4~9月)】
週2日
【高2生/後期(10~3月)】
週4日
【高3生/前期(4~9月)】
毎日
【高3生/後期(10~3月)】
毎日
部活との両立の中で、どのように勉強していましたか?
隙間時間を利用しながら予習復習をして、計画通りにマナビスに通うように努めました。平日は計画を立てて休日は計画の遅れた分を調整するように勉強しました。
苦手科目をどう克服していきましたか?
数学
マナビスの受講をしてわからないところは、アドバイザーに質問して、解けるようになるまで復習を繰り返し自分の解ける問題を増やした。
模試の振り返りや反省はどうやっていましたか?
模試の後にアドバイザーに勧められた自分の間違えた問題についてノートを作成するようにした。自分の苦手範囲を明らかにして、苦手分野をなくすためにすべきことを書き出して、その後の勉強の時間配分などを計画した。その後の模試や本番前にそのノートを見返した。
入会前と比べて、受験や勉強に対する意識・勉強の仕方など変わった・成長できたところは?
志望校に合格するために、毎日勉強するようになり、隙間時間や今まで自分が自由に使っていた時間を受験勉強に当てるようになった。今までは、予習にばかり力を入れていたが、復習の重要性に気付いたので復習を徹底するようにした。
受験勉強でうまくいかなかったり悩んだりした時、どのように乗り越えましたか?
過去問を解いていた時にそれまで得点が安定していた国語の点数が安定しなくなったので国語の基本を解説した授業を再受講して、本番の共通テストでは過去最高点をとることができました。
マナビスに入会して、良いと感じるところはどこですか?
自分でペースを調整できるおかげで、勉強と部活と学園祭の全てに全力で取り組むことができて充実した学校生活を送れた。また、月例面談では大学受験の厳しさを早い段階から知ることができて他の人より早く勉強に対する意欲が高まった。
校舎のスタッフに言われてうれしかったことや貰ったアドバイスは?
月例面談のおかげで勉強に対する意欲を保ち続けることができ、受験の厳しさも知れて、他の人より早く受験勉強に本気になれたと思います。悩みにも的確なアドバイスをもらえたので安心して受験に臨むことができました。

受験前の時期の学習への取り組みについて

高3生の夏休み
スケジュール
  • 6:30

    起床・朝食・移動

  • 7:30

    自宅学習

  • 10:00

    マナビスで受講

  • 12:00

    昼食

  • 12:30

    マナビスで受講

  • 18:00

    夕食

  • 18:30

    マナビスで受講

  • 22:00

    帰宅(お風呂・自由時間)

  • 24:00

    就寝

気を付けていたこと

基礎を固めることを目標として、周りの人を見ることでモチベーションを上げることができる自習室で閉館まで勉強すると決めていた。夏休み前半は、長く勉強することに慣れて、夏休み後半ではより質の高い勉強ができるように計画を立てて勉強するようにした。

受験直前期
スケジュール
  • 6:00

    起床・朝食・移動

  • 7:30

    学校で勉強

  • 12:00

    昼食

  • 13:00

    マナビスで受講

  • 18:00

    夕食

  • 18:30

    マナビスで受講

  • 22:00

    帰宅(お風呂・自由時間)

  • 24:00

    就寝

気を付けていたこと

睡眠時間を7時間以上取るようにして、受験本番のような緊張感で過去問を集中して解くようにした。今までに気づいた自分の苦手分野を潰せるように計画して勉強した。また絶対に体調を崩したくなかったので、感染対策を徹底した生活を行った。

受験本番~合格まで

合格した大学の入試はどうでしたか?
神戸大学の入試は基礎的な問題を完璧に解ききる力が必要なので、共通テスト対策も二次対策につながるということを意識しながら、基礎を完璧にできるように勉強するといいと思います。
これから受験をする後輩たちへメッセージ
ただ授業を受けるだけではなく、復習を徹底して質の高い授業を最大限理解することが大切だと思います。周りの人を見てやる気が出せる自習室で勉強するのがおすすめです。

神戸大学 合格体験談特集 アーカイブ